令和4年度 東中日記1学期
県央大会
県央ブロック大会へは、男子バスケットボール部、剣道部、卓球部、ソフトボール部、女子バレーボール部が出場を果たしました。そのうち、女子バレーボール部は優勝することができました。7月28日からの県総合体育大会に出場します。
1学期終業式・表彰式
1学期終業式を今回もオンラインにて実施しました。校長の話のあと
夏休みの過ごし方について、そして終業式後、市内大会表彰式が行われました。次は県央大会に向けて頑張ってほしいものです。
生徒総会
1学期生徒総会がオンラインにて実施しました。各常任委員会からや学年反省、そして2学期実施予定の文化祭・体育祭目標を決めました。
市内大会
6月25日(土)~7月18日(月)の期間中、市中学校体育連盟主催夏季大会が各部活動ごとに行われました。結果は、学校だより7月号に掲載しています。
つばめ
今年も、本校校舎裏の軒下につばめの巣ができました。7月に入り無事に巣立っていきました。来年も、待っています。
体育祭色別総会
体育祭に向けて「色別総会」が行われ、各色のリーダーの紹介や意気込み、作戦などが披露されました。(左はじから1組~5組)
2年生 応急手当講習会
座間市消防本部の方に来ていただき、AEDの使い方について学びました。
体育祭色決め
6月27日全校朝会にて、体育祭の各クラスの色長・団長の自己紹介と色決めが行われました。
1学年遠足「相模湖プレジャーフォレスト」
快晴のもと。1年生が相模湖プレジャーフォレストへ出発しました。
学年集会
各学年行事に向けて、それぞれきまり集会を行いました。
1学年
2学年
3学年
東中学校50周年
神奈川県公立高等学校入学者選抜について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/nyusen/nyusen/kanagawa.html
公私合同説明会について「神奈川県教育委員会 高校説明会HP」に紹介されています
座間市立東中学校ホームページに掲載されている文書や写真等の画像、及びファイルの著作権は本校に帰属し、著作権法により保護されています。
本校の許可なく掲載されている文書や写真等の画像を無断で使用・複製・転載・販売・改変・印刷配付することを禁じます。