東中日記

退任式

 4月9日(水)、昨年度まで校長先生として勤務されていた大沢奈緒美校長先生の退任式が、多くの来賓の皆様が参列される中、実施されました。教育委員会やPTA会長、校長会代表などからお別れの言葉が、生徒会、PTAから花束が贈られました。そして、全生徒で「レッツサーチフォートゥモロー」を合唱し、大沢校長先生に感謝の気持ちをお届けしました。

 大沢校長先生からは、これまでの教員生活の中で支えていただいた方への感謝の気持ちや生徒への応援メッセージ、そして、小泉 吉宏 さんという方の「一秒の言葉」という詩を引用され、ほんの一秒足らずの言葉にも、大きな力が秘められており、わずかな時間で伝えられる言葉によって、どれほど多くの感情や思いが込められているか、言葉のもつ力の大切さを伝えてくださいました。

 大沢校長先生、長い間、本当にありがとうございました。